ラベル デモンズソウル関連 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル デモンズソウル関連 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年2月1日火曜日

ダークソウルのバンナムの立ち位置

ネットで情報を集めていると、バンナムがどうダークソウルに関与して来るかって話しが出てた。
まずフロムソフトウェアが国内でPS3独占でダークソウルを作り、フロムソフトウェア単体で販売。
海外に関しては、バンナムがローカライズとXbox360への移植作業を請け負いバンナムから販売という事らしい。
なるほど〜、これはいいかも。
バンナムが関わったからと言って、アニメキャラ風になるとはさすがに思いはしないけど、テイストが変わったら嫌だなぁって思っていたので、ちょっとホッとした。
海外がバンナムなのは欧州でデモンズソウルを販売したのがバンナムだったからってことかな?
北米で販売だったアトラスは……今どうなってるんだっけ、もうないんだっけ?

とりあえずホッとしたよぉ。

デモンズソウルチームのダークソウルの続報

PROJECT DARKという仮称で発表されていたけど、DARK SOULSというのが正式名称になったらしい。
とりあえず、出回ってる情報を転載

ダークソウル
・プロジェクトダークの正式名称が決定
・今作はフィールド探索の要素が大きく向上
・フィールドはシームレスでつながっているので、遠くに見える砦や城壁にも歩いていける
・手持ちのマップはなく位置表示だけが頼り
・難度は高い。デモンズのように難しいけど達成感が味わえる作品を目指している
・単純に難度を下げる選択肢はなく、むしろもっと難しくしてそれでもみんながクリアできるものを掲示したい

・デモンズとのつながりは「テーマ(失敗から学ぶ、発見の喜び)が同じ」
・デモンズとのストーリーや世界観の繋がりはない
・デモンズのような5つのエリアから選ぶようなスタイルではない
・すべてのマップがつながっていて、拠点を見つけながら奥に奥に冒険する感じでかなりやりごたえがある
・高低差のある複雑なエリアがかなり増える
・世界観は中世のダークファンタジーで「王と騎士のハイファンタジ-」、「死と地の底」、
「混沌の炎」の3つの方向性で拡張していく
・かぼたんの後釜っぽい人は後姿しか乗ってないけど金髪

・主人公キャラのプレイスタイルの自由を阻害する要素ははずすようにしている
・最初のキャラメイクに職業の概念がない
・武器のモーションや特徴に幅を持たせ魔法やアイテムの種類もかなり多く
自分のプレイスタイルを突き詰められる

オンラインについて
・協力や敵対あり
・他の人が死んだところや書き残したメッセージの要素はある
・本作は専用サーバーがないのでソウル傾向はない
・他プレイヤーとプレイ体験を共有できるような仲間の存在とかをやんわり感じられ
様々な相互作用を発生させる「相互ロールプレイ」という概念がある。詳細はまだ秘密

・海外での評判はうれしかった
・海外ではバンナムが販売
・デモンズの経験者がにやりとするような仕掛けも
・さらに激辛に、しかし誰でも食べられる料理にする
・2011年発売

更に激辛とか!!
いやぁ、楽しみすぎる。
雰囲気なんかは、特に心配していない。
デモンズ以前も、フロムのダークファンタジーはあんな感じだし、フロムの正統進化の結果だと思っているから。
ただ、ソウル傾向が無くなったのはちょっと残念。
それに変わるようなモノがあればいいんだけどね。

まぁ、でも、そんな事は些末な事。
問題は、前にも書いたけど、ゲームバランス。
フロム信者なので、難易度フロムでも特攻の準備はできている訳だけど、それでも、あの、心地のいいゲームバランスは出来ればあって欲しい。
難しいのに心地のいいって言うのは、本当に絶妙だからこそだもん。
でも、フロムはデモンズ以前はもちろんの事、デモンズ以降もあの絶妙のゲームバランスでゲームを作った事がないんだよね。
デモンズが例外的に、奇跡が起きてあぁなったのか、SCEが関与してたからなのか、どちらにしろ、フロム単体で作り上げたものではないのでねぇ。
かといって、バンナムと組んだゲームでも、勿論これまであのバランスはない訳で、どうなるんだろうねぇ?

ダークソウルは海外マルチが発表されてるけど、出来ればNGPもマルチにして欲しいな。
家でPS3で、外でNGPで……完璧だw
デモンズの時も、それほど容量の大きなゲームじゃなかったので、あのボリュームなら海外マルチでも削られた感はないだろうから大丈夫と思うし、なら、NGPでも行けそうに思うんだよね。
まぁ、あのボリューム以上のものは期待し難くなったって言うのはあるんだけどさ。
とはいえ、不満が残るボリュームでもないので、その辺りはDLC出来てくれると嬉しい。
デモンズでも、後からDLCで来るだろうと期待していたのに来なかった面とか、もう少しその辺りサービスして欲しかったなぁ。
北の巨人の要石とか、北の巨人の要石とか、北の巨人の要石とか……w

とにかく今年は、 楽しみなゲーム、楽しみなハードが目白押しで、お仕事せっせと頑張ってお金を貯めておかなくちゃな。
おそらくダークソウルは連れ合いの分と2本になるだろうしな。