2007年7月27日金曜日

バイオハザード5のPV

バイオは1と2はやったけど、それ以降は全くやっていませんから、最近の傾向としてどうなのかは分からないんですが、5のPVをPSNでDLして見たんですけど、いいんでしょうか、これ?
白人VS黒人(ゾンビ?だけど)って構図に観えるPVってまずいような気がするんですよね。
単なる暴徒にみえて、ゾンビにみえない箇所もあったし。
グラフィックはすばらしいと絶賛していた友人がいましたが、個人的にはあまりグラフィックとして興味は惹かれなかったなぁ。
暑い地方を描いているせいか、黒のコントラストがきつくて、黒ばかり目立つ画面だなぁというのが正直な気持ち。
なんにしろ、ゲームとはいえ、白人VS黒人に見えるシチュエーションは、ちょっと、なんというか、個人的には引きました。
FPSとか苦手なのも、まぁ、銃を撃つっていう事に魅力を感じなければ、単純に撃ち合いなだけですし、モンスターを討伐するというゲーム性とは違って、FPSはリアルなものも多くて、人間を殺害しているという部分で、ちょっと引いてしまうというのがあるのかもしれません。
まぁ、銃が身近にあるアメリカでは、あぁいうゲームでガス抜きしないと、本当に銃を手に取って、撃ってしまいかねないってこともあるのかも知れないけど……。
そんなわけで、いくらゾンビとはいえ、バイオハザード5は、ゾンビ討伐という印象よりも、黒人暴徒に個人で対するというシチュエーションに見えて、引いてしまったという感じで、ちょっとスルーかな……。
MPOを今やってる訳だけど、基本的には、人を殺さないゲーム性なのが、いいなぁと、バイオ5のPVを観て改めて思いました。
まぁ、ボコボコ殴って気絶はさせている訳ですけど……。
でも、MGS4は、プレイアブル動画観る限りでは、ロケットランチャーとか撃ってるし、戦場が舞台ってことで、人を殺すという感じなのかなぁ?と思うと、やっぱりちょっと躊躇したりします。
気絶させたり、かくれんぼして戦わなかったりだけでクリアできるなら、MGS4は買ってみたいなと思ったりはするんですけど……。
もう少し、リアルじゃないグラフィックだったら、そんなには考えないんでしょうけどねぇ。
グラフィックがリアルになって、こと、対人間という意味でのゲームは、気持ち的な問題で、乗り越えられない何かはあるなぁと思う今日この頃なのです。

あぁ、そういえば、リアルなグラフィックのゲームって意味でいうと、白騎士物語なんかもリアルな対人間と言えなくはないんですけど、何せ、ただ殺すっていうFPSと違って、「変身!!」ですからね。
やっぱり、そういうネタが笑える訳だし、リアルなグラフィックでもリアルさを緩和していると思うんですよね。
本当、海外のFPSを観ていると、敵としての人間を撃つ理由漬けはない訳じゃないけど、それが気持ち的な部分で乗り越えられない理由漬けの範疇だと、難しいなぁと思います。
単なる記号としての敵以上の存在感が、リアルなグラフィックにはあるなぁ……と。

2007年7月25日水曜日

今更MPO

FF11で「MGSモードで……」とひと言言えば、かくれんぼしつつ敵に見つからないようにって意味合いで通じる訳ですが(少なくとも自分の周囲ではそうだった)、実際MGSをやった事はなかった訳で、一体それがどんなものなのかは、あまり実感としては分かっていなかったんですね。
夏休みに入って、いきなり娘と、上の息子が体調を崩して大変なんですが(上の息子は夏風邪だから薬飲んで寝てれば治るし、娘のように命に関わる訳じゃないです)、下の息子は元気いっぱい保育園に通っているので、ゲームはそこそこ出来るんです。
とはいえ、PS3のゲームは現在一段落というところなのと、子供が家にいて長時間は出来ないから短時間ちょこちょこするゲームじゃないと駄目っていうのがあるし、EOJに向けてお金をためておきたいという事で、新しいゲームを購入するのは憚られて(「ぼくなつ3」にはかなり心惹かれるけど)、結局PSPの中古ゲームをいろいろ見ているうちに、安くなっていたので、有名どころである「METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS(MPO)」を買って来てしまいました。
PS3で「MGS4」もいろいろ発表になって、話題になっているので、ちょっとだけ気になっていたから、自分に合うタイプのゲームかどうかを見極める為にも……っていうのが大きいかな?
PSPのゲームも「ぼくなつP」は何周かしてやり尽くした観があるので、また来年の夏にやろうかなって感じだし、「レッツ学校」もまだ写真がコンプされてはないけど、それなりに一通りはすんだし、「MHP」は集会所クエ☆6個まではクリアして、☆7個をちょっとずつやっているけど、もう一人では無理なので、連れと一緒にするしかないから、日中は出来ないし。
「MHP2」は「MHP」と並行してする気分ではないですしね。
そんなこんなで、「MPO」です。
え〜と、とりあえず、これってかくれんぼなんですよね?
でもさ、全然要領が分からなくて、結局見つかってばかりで、ボコボコに殴りまくってるんですけど……(^^ゞ
いや、まぁ、それでも話しは進んでいくんで、ある意味問題がないと言うか、懐が深いともいえますが、なんだかこれはMGSモードではない!!と拳を握りしめたくなる程、とんちんかんな事をしているのです。
でも、はっきり言って面白い。
というか、おかしい。
なにがって、私のスネークがおかしい。
客観的に見て、どう考えてもおかしい。
だって、敵に見つかって銃で撃たれまくってるのに、その目の前で匍匐前進してみたり、ボコボコに殴って気絶させた捕虜を運んでいる時に、捕虜を段差から降ろせなくて、段差を行きつ戻りつしてたり……。
システム的にじゃなく、私の操作しているスネークの行動がアホらしい程お馬鹿でおかしすぎる。
ほとんど笑いっぱなしなんですが。
いや、笑ってる余裕があれば、操作を覚えろよって話しなんでしょうけどね。
でもさ、結構リアルな画面な訳ですよ、MPOって。
その中で、そんなお馬鹿な行動をとっているからおかしいのであって、それはそれで、間抜けで私らしくてよいなぁと思ったりもする訳です。
これ、PS3の超絶リアルな「MGS4」で同じ事したら、相当シュールだなぁと思ったりもします。
ただ、こんな状態なので、とても「MPO」の売りの一つであるネットでの戦闘に参加は無理です。
もう少し、まともにスネークを動かせるようにならないとね……。
でも、こういってはなんだけど、システムとか目的とかは、私個人に関していうと、「MHP」より「MPO」の方が好きかも知れない。
ただ、「MHP」はうまく出来た時の爽快感があるけど、「MPO」はまだヘタレなので、全然爽快感がないし、むしろお笑いキャラと化しているスネークを見るのは、楽しい反面、しのびない気もします。

ちなみに↓は「MGS4」のプレイ動画だそうな。

2007年7月17日火曜日

PLAYSTATION PREMIERE 2007

新型PSP

今日は、「PLAYSTATION PREMIERE 2007」があって、いろんな情報が出てきましたね。
新型PSPの新色ラインナップが個人的には気になります。
ラベンダーパープルがすごく奇麗なんですけど。
あ〜、2月に買ったシャンパンゴールドは、そりゃ気に入っています。
かなりお気に入り。
でも、このパープルもいいなぁ。
そういえば、新型PSP用のワンセグチューナーも発表になっていましたが、私はあまりテレビは観ない方なので、それほど興味はありません。
新型にだけ対応しているそうなので、興味があったらすごくショックだったかもなぁ。
テレビかぁ。
う〜ん、まぁ、子供にテレビを独占されている時に、見たい番組が見れるというのはいいかも知れないけど、大抵見たいと言うと、ディスカバリーチャンネルとかだから、ワンセグじゃ無理だし、ロケフリの方がいいのかなぁと思ったり……。
あ、そうそう、今日「Home」の日本語公式サイトがオープンしたね。
すごく楽しみ〜。
でも、アバターはもう少しどうにかして欲しいなぁ。
リアルなのは、それはそれでいいんだけど、みんゴル風の可愛いアバターが良かったなぁって思うのですな。
ほれから、「ロコロコPS3」「Little Big Planet」「のびのびBOY」「戦場のヴァルキュリア」というようなソフトあたりが気になっています。
特に「のびのびBOY」は、全然どんなゲームか分からないけど、なんだかえらくあっさりとした写真しかまだ見てないのに、気になってます。
「METAL GEAR SOLID 4」のプレイアブル映像も流れたそうですね。
MGSはやった事ないんだけど、一度機会があったらPSPのOPSをやってみたいかなぁと、ちょっと思ったりしているので、気にしてはいるのですが、まだ良く分からないです。
奇麗なグラだなぁって思うけど。
う〜ん、まぁ、
EOJの情報がなかったみたいなので、そこが少し残念なんですけど、意外と年末に向けて、日本人向けのソフトも発表されて来たし、楽しみではありますね。
FolksSoulがまだ終わってないので、それをちまちまとやってる訳ですが、その後はEOJだろうし、PSPの方はMHPとMHP2ndとぼくなつPとレッツ学校がある訳で、私の今年のゲームライフは、かなり充実しております。

2007年7月12日木曜日

E3での発表

アメリカでE3ってゲームのイベントがありました。
というか、今やってる。
まぁ、簡単に言うと、北米のサンクスギビングから始まるホリデーシーズンへ向けての、大掛かりな商談会みたいなもの。
去年までは、世界規模のものだったけど、今年は規模縮小で、北米が主な対象になりました。
まぁ、アメリカで開かれるものだしね。
で、MSと任天堂とSCEの発表と、大きめのデベロッパが色々と発表する訳ですが、個人的にはWiiのマリオギャラクシーの発売日が決まったのと、新型PSPの発表&Homeに関しての情報&LBPのトレーラーに目を引かれました。



まず、我が家的にはWiiはマリオ好きな5歳の下の息子しか欲しがっていませんが、それも、マリオギャラクシーのみに興味を示している現状、マリオギャラクシーに合わせて購入を考えていたのです。
しかしながら、Wiiが思った程革新的でもなく、なんだか、(我が家的には)さほど魅力的でもない状態ですので、25000円という金額を払う価値を見いだせていないというのがあります。
19800円なら「ちょっと高いけどいいか」と思えるし、15000円なら妥当だと思って買えるのですが、25000円は5歳の子供の為だけに買うには高すぎるし、機能的にもそこまでの値段のものではない気がしているので、マリオギャラクシー合わせではなく、多少値段が下がって来てから購入という気持ちに、傾きつつあります。
PS3が50000〜60000円でアレ程の機能という事を考えると、PS3のコストパフォーマンスが高いのは分かっていますが、Wiiのコストパフォーマンスの低さがちょっとね……って気分です。
とはいえ、こういった考えになる前に、下の息子とはWii購入の約束をしてしまっているので、約束を破る訳にはいきません。
ですから、マリオギャラクシーが11月の発売とすると、年明けか、来年の春くらいまでには買うかもなぁって感じです。
しかし、E3でバランスボードみたいなのを利用したWii Fitってものが発表されていましたが、あれって……。
任天堂は一体どこへ向かっているのでしょうか?
まぁ、ビリーズブートキャンプが流行ったりするくらいだから、ダイエットに結びつく商品はそれなりに売れるんでしょうけど、う〜ん、任天堂の意図がよくわかりません。
一般層を取り込もうとしているのかな?位は分かりますけど……。
任天堂って楽しそうに見えるCMを作るのは、本当に巧いから、多分、Wii Fitも売れるんだろうけど、本当に、Wiiって我が家的には欲しいと思わせるものがないハードですねぇ。



新型PSPは外観はほとんど変わっていなくて、多少薄くなって軽くなったのとバッテリーの持ちが良くなったっていう事くらいだったでしょうか。
上の息子がPSPを欲しがっているので、息子の貯金がたまる頃には、こちらを買う事になるでしょう。
早く貯金をためて欲しいなぁ。
そうすれば連れ合いと私と上の息子の3人でモンハンPの集会所クエが出来るんだけどな。
2人だと、多少つらいときがあるんですよね、私がヘタレだから。



Homeはネット関連の強化が図られているようなので、開始になる秋が楽しみです。
日本ではβテストはしないのかなぁ?
日本向けに、アバターは多少変わるらしいですけど、どんなのになるんだろう?
FFXIみたいなのになればいいんだけど、現実離れしたものは採用しないと言っているので、無理かな?
でも、特別なのかも知れないけど、Homeのなかでフィルがラチェットのコスプレして踊りながら出て来たのには笑ったよ。
8等身のラチェットコスは全然可愛くなかったけどね。



LBPはトレーラーをDLして来て早速見ているのですけど、本当に楽しみ。
早く発売になってくれないかなぁ?
EOJに期待して楽しみにしているのと、同じくらい、期待して楽しみにしています。
そういえば、MSやSCEはアメリカを対象にしたものだからっていうのもあって、今回は銃のゲームばっかりでしたけど、LBPは本当に心が和みましたし、かわいい。
これまでになかったようなシステムのゲームですし、ぜひとも早期に発売して欲しいなぁ。
でもHomeと連動だったら、うれしいかも。
あ、でも、それはEOJも一緒だな。
Homeベースでいろいろ考えるっていうのは、オンライン対応のゲームの場合、すごくいい事かもね。




でも、今のところまでの発表だと、来週の東京ゲームショウの方に期待って感じかな?
私好みのゲームはLBPしかなかったからなぁ。
MSにしてもSCEにしても、話題になって評価されているゲームって、FPSばっかりで、FPSに全く興味のない私には、どうでもいいものばっかりでした。


2007年7月10日火曜日

そりゃ壊れるわ

先日の、故障率33%って話題のあと、Xbox360の基板レイアウトをネット上で見たんですが(Xbox 360ハードウェアレポート【本体編】)、アレは、ひどいね。
そりゃ、壊れるわ。
なんでドライブとGPUが傍にあるんだか……。
ヒートシンクとの配置も、なんだかハード屋さんが設計したとは思えないのですが。
とにかく熱関連の設計がひどすぎる。
そりゃね、壊れるよ、これ。
私は、PS3を早い段階で購入しようと思った決め手が、PS3の基板レイアウトのすばらしさと、使っている部品の高性能さだったというのもあって、もし、Xbox360を購入検討してたとしても、情報集めしている段階で、この基板レイアウト見たら購入しなかっただろうなぁ。
興味を持った事がないので、情報集めもしていなかったから、故障率もよく知らなかったんだけど、この基板レイアウトで33%の故障率って、本当かなぁ?
1年半までの間の故障率だから、使っていけば、もっと故障率上がりそう。
芋半田の問題が言われているらしいけど、芋半田じゃなくても、半田が駄目になりそうな熱設計と思うのは、私だけでしょうか?


Xbox360Xbox360
PS3PS3
WiiWii


PS3の基板レイアウトの美しさは、もう、芸術品ですが、Xbox360ときたら……。
Wiiはやはり高性能ではない分、シンプルですし、一般的な部品を使っているのが見て取れますが、シンプルなだけに壊れにくそう。
大体、上でリンクしているハードウェアレポートを見れば分かるんだけど、CPU部分の裏面の画像をアップしたら潰れている部品が……。
購入して来てすぐに分解している記事なのに、これでいいのか?
なんだかなぁ。
分解記事では、冷却と電源を重視しているって書いてあるけど、本当か?
う〜む。
保証期間が3年延長になったにしても、故障する構造が根本解決している訳じゃなさそうだし、どうなんだろう?
アメリカって、確か故障率2%以上だと、詳細を発表しなくちゃいけないんじゃなかったかなぁ?と思って調べてみたら、国外企業だけみたいだから、アメリカ企業であるMSは発表も対応も強制されていないってことか。
命に関わるって訳じゃないけど、普通これだけ故障率高かったら、リコールじゃないのかなぁ?
とりあえず、根本的に設計変更が行われないと、購入検討の範疇に入ってこないなぁ。
まぁ、それ以前に出ているゲームが購入検討外だから、興味がない訳なので、被害に遭っていない訳だけどね。
購入したいゲームが出て来ても、設計変更を待つしかないね、これは。


2007年7月9日月曜日

ドラゴンクエストソード

ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔
ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔

もうすぐ、DQSが発売になりますね。
ようやくWii専用の面白そうなゲームが出てきましたね。
ゼルダはGC版あったし、そっちでやっちゃったのでWii専用では、私個人が面白そうと思うのは初めてのゲームです。
でもWii買ってまでやりたい訳じゃないので、そのうちマリオギャラクシーが発売になって、Wiiも安くなってからでいいかなって感じはあります。



週末、ゲームショップへ行ったら店頭デモの動画が流れていたので、見ていましたが、作画が鳥山明氏なのに、鳥山氏の絵じゃないみたいに見える。
頭身がいつもとちょっと違うからかなぁ?
しかし、リモコンの動かし方が分かりやすく表示されるのはいいんですが、ちょっと、ね、う〜ん。
普通にクラコンやGCコンで遊べた方がいいなぁ。
FolksSoul」や「まいにちいっしょ」のミニゲームで、PS3コンの六軸使って遊んでるから、コントローラー自体を動かして遊ぶ事は抵抗がない筈なんだけど……。
動かし方の差ではないと思うんだけど……う〜ん。
なんとなく、技の名前がバ〜ンって出てて、それに合わせて突き上げたりするような動かし方とかが恥ずかしいんだと思う。
いや、突き上げるようなものだけじゃないけど……。
まぁ、一緒に見てた連れ合いと、更に上の息子までが「これはないわ」と馬鹿にしきった声で呟いていたので……というのがあるのかも。
あと、我が家はみんなドラゴンクエストのシリーズが好きじゃないというのも大きいかな?
DQは究極の睡眠薬ソフトと言ってはばからない程なので(DQ始めると戦闘画面ですぐ眠くなるから)。
でもさ、上の息子は「まいにちいっしょ」のミニゲームとか好きなんだけどなぁ?
連れ合いは、任天堂のハードは壊れにくいし、下の息子がマリオを好きなので、割と任天堂ハードには好意的だと思うんだけど、Wiiだけはどうも受け付けないみたい。
DSは平気みたいなんだけど。
上の息子も、Wiiは興味がないみたいだしねぇ。
下の息子も、一緒にデモ画面見てたけど、マリオじゃないから興味ないみたいで、どうでもいいって顔してたしなぁ。



まぁ、Wiiを買うころには、中古が安く出回るようになるだろうし、その時にDQSを買えばいいかなぁ。


2007年7月6日金曜日

壊れやすい?

友人に、「ぼくなつ3がやりたいけどPS3を買う勇気がない、故障率33%なんでしょ?」と言われて、何のこっちゃと思ったんですが、ちょっとネットで調べたら、ここしばらく、Xbox360の故障率が33%だとリークされたって話しが出ていたようなんですが、それと混同していたみたいです。
結局友人は、PS3の事じゃない&我が家のPS3はすこぶる快調ってことで、午前中にゲーム屋に買いにいったそうですけど、ゲーム屋さんで買うより、ヨドバシとかで買う方がポイント使えるんじゃないの?と思ってしまいました。
しかし、私らの世代のおじさんには、やっぱり「ぼくなつ3」は魅力的なのでしょうか?
いや、おばさんである私も、懐かしい感じはありますけど、PS3を持ってるから買ってもいいかな?って思う訳で、ぼくなつの為だけにPS3を買うかと聞かれると、う〜ん……。
ま、「THE EYE OF JUDGMENT」の為にPS3を購入したようなものだから、一緒って言えば一緒なのかな?
我が家でPS3をあます事なく楽しんでいるのは、もちろん親である私より子供の方だけど、PS3は子供の好きなタイプのゲームが出てるのがいいなぁって感じ。
でも、うちの子供は子供らしいゲームをしないから、普通にポケモンとかマリオとかアニメのキャラが好きな子供の家なら、Wiiの方がいいのかな?
5歳の下の息子がマリオギャラクシーをやりたがっているだけの我が家では、まだまだWii購入は先の話しなんだよね。



でもさ、故障率33%って、要するに1/3が壊れちゃうってことかぁ。
それで、そんな数字がリークされて、MSはあわてて修理の予算を計上したって訳なのね。
Xbox360は興味がないので、そこまで故障するとは思ってもなかったよ。
ディスクが傷つくって言うのは、聞いた事があったけどね。




そうそう、大分前だけど、行きつけのお店の店長さんも、PS3を持ってて、あまり機械に強い人じゃないので、何故かうちの連れ合いにHDDの換装を頼んで来たんだよね。
連れ合いが換装用のHDDを持っていって、店でのせかえたら、どうもうちに持って帰ってGTHDのDLもして欲しかったらしい。
先に言っておいてよ〜w
ネットがいまだにダイヤルアップなんだそうな……。
PS3ってネットに繋いでないと、まいにちいっしょもできないし、オンライン対戦もできないし、体験版もアーカイブスもPVもDLできないし、魅力が半減どころか、8割カットくらいになる気がするな。


2007年7月3日火曜日

THE EYE OF JUDGMENT発売日決定!!

キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
とうとう、「THE EYE OF JUDGMENT」の発売日決定ですよ!!
10月25日ですよ!!
うわ〜〜〜〜〜〜〜、楽しみ〜〜〜〜〜。
あと4ヶ月弱かぁ。
ワクワクしすぎちゃって、興奮気味です。
TCGが好きで、デュエルしたくても、女なのでそうそう一人でデュエルコーナーには出入りできなかったから、これでオンライン対戦できるのが楽しみで仕方がない。
おばちゃんの周りには、TCGなんてやるお友達はいないのですよ。
本当に、TCGファンとしてだけは、男に生まれたかったと思った事が何度ある事か。
それでも、社宅に住んでたときは、同じ社宅の小学生とMTGやってたけど、転勤で引っ越したとたん全く誰ともできなくなって、泣く泣くMTGを引退しただけに、EOJには期待しまくりです。
陣取りゲームじゃんとか、セットアップが面倒じゃんってネガティブな意見もあるでしょうが、誰もがみんな、簡単に対戦相手が見つかる環境にはいないんだ!!
でも、このゲームでは、私にとって、TCGにおける最強最大の難問である対戦相手を、ネットでお手軽に捜す事ができるのです。
これは本当にうれしい。



感涙!!



あ〜、早く10月にならないかなぁ。
価格もギリギリ1万円を切って9980円。
カメラ込みの値段だから、かなりお得感があります。
私、3万までだったら出す覚悟だったもん。
予約が開始されるのを、万全の体勢で待ちますよ!!



追記:Amazonで予約始まってました、早速予約しました。


THE EYE OF JUDGMENT(アイ・オブ・ジャッジメント) BIOLITH REBELLION 機神の叛乱
THE EYE OF JUDGMENT(アイ・オブ・ジャッジメント) BIOLITH REBELLION 機神の叛乱

2007年7月2日月曜日

ぼくのなつやすみ

ぼくのなつやすみ3 -北国篇- 小さなボクの大草原 特典 ジャポニカ学習帳・ぼくなつ版付き
ぼくのなつやすみ3 -北国篇- 小さなボクの大草原 特典 ジャポニカ学習帳・ぼくなつ版付き

今週、「ぼくなつ3」が発売になる訳ですが、何故か昨日から「ぼくなつポータブル」を始めてしまいました。



ぼくのなつやすみ ポータブル
ぼくのなつやすみポータブル PSP the Best

なぜ今更って感じですが、「ぼくなつ」シリーズは遊んだ事なかったんです。
で、今までPVもほとんど見た事がなかったんですが、PS3のPS StoreでPVがDLできて、子供がDLしてたんですね。
だから、ほぼ初めてじっくりPVを見たんですけど、なんだか面白そうじゃないですか。
で、評判のいい1の改訂版のPSP版を購入してきたんです。
これがすごく面白くて、はまるようだったら、3を購入してもいいなって思ってたりします。
そして、昨日やった感想としては……めちゃめちゃ面白い。
田舎に対しての感覚というのは、いろいろあるんだろうけど、私自身の田舎は、単に地方都市で、都会と規模こそ違えさほどの差がない街中なので、「ぼくなつ」に出てくる田舎は「懐かしい」とストレートには思わないで、「懐かしい感じがする」という間接的な感覚です。
でも、それがいい感じなんですよね。
何となく、「ALWAYS 三丁目の夕日」を観たときと同じような感覚。
あれは、「ぼくなつ」よりは少し前の時代だし(「ぼくなつ」の時代設定は1975年の北関東の田舎、「ALWAYS 三丁目の夕日」は1958年の東京の愛宕町界隈)同列に語るのは変だけど、どちらも直接は知らない世界で、「懐かしい感じ」がするから、私の中では同じような感覚なのです。
「ノスタルジィー」と呼ばば呼べ!!って感じかな。


ALWAYS 三丁目の夕日
ALWAYS 三丁目の夕日
吉岡秀隆