2010年4月29日木曜日

昭和の日、もとい、MGSPW発売日

META GEAR SOLID PEACE WALKER」の発売日ですね。
今日買いに行くつもりだったんですが、ちょっと所用が出来まして、今日明日とゲームが出来ないので、土曜日以降買うつもりです。
いや、今日買ってもいいんだけどね、絶対寝不足になるくらいやっちゃう。
そうしますと、ちょっときつい日程なのです。
今年のGWは、3日にちょっとばかり仕事が入っていまして、あと、上の息子も連日部活でいないしで、どこにも行けない状況。
近所の温泉にでも行っておしまいかな?

で、PWが発売される〜、楽しみだ〜って事で、我が家では夫婦そろって連日MGSシリーズ漬けです。
連れ合いは我が家にあるMGSシリーズ全てをやり直してるし(MGS1〜MGS4、MPO)、私は先日発売になって、発売日に購入したばかりの「東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚」をやりつつ、MGS1(アーカイブス)をやり直しています。
実は私、MGS1、ストーリーは好きだけど、操作が難しくて苦手です。
すぐキャンベルに「スネーク!!」って叫ばれてコンティニューになっちゃいます。
アナログ対応していないからつらいんです。
なんて思ってたら、アーカイブスではアナログ使えるじゃないですか!!
おかげで、本当に楽になりました(それでも、下手だけどさ)。
でも、相変わらずメタルギアレックスとの対戦でコンティニューばっかりで、心が折れそうになっていますがw
まぁ、デモンズでもなんとか心を折る事なくクリアできたから、頑張ればそのうち何とかなるでしょう(アナログ無かったらとっくに心が折れてたかも。きっと以前クリアできたのは偶然の産物だったに違いないといまでも思ってるくらい)。
まぁ、でも、せめて終わらせてからPWを始めたいな。
連れ合いには、ちゃんとこれまでのシリーズ全部やり直してからにしなさいと言われてたりしますが(やっぱりストーリーの細かいところ忘れちゃってたりするしね)。


そういえば、近所でtorneの在庫が復活していましたので、思わず購入しようかと思ってしまったのですが、BS、CSに対応してないのがやっぱりネック。
実は、1周忌が迫り、MJの特番がWOWOWで予定されているので、それを録画しておきたいんだけど、それまでに対応したバージョンアップ版は……やっぱり出ないでしょうねぇ……。
REGZAに外付けHDD繋いで録画という手もありますが、外付けHDDに対応している方のREGZA(うちは、2台REGZAあります)の置いてあるのは、BSのアンテナ線ひいていない部屋なんですよね……。
10mくらいのアンテナケーブルと分配器買って来て無理矢理ひくか、それともBS繋いであるけど外付けHDD録画が出来ない方のREGZAにBDレコーダーでも買って来て繋げるか……。
まだ2ヶ月弱あるので悩むところです……。
両方ともPS3を繋いであるので、torneがBSに対応してくれていれば何も悩まないですむのにねぇ。
対応したら、SONYのレコーダーと競合するから無理なのかなぁ?
BDレコーダーを購入すれば、メディアに焼いておいておけるし、その方がいいのかなぁ?
悩む……。



評価:
---
コナミデジタルエンタテインメント
¥ 3,980
(2010-04-29)
コメント:PSPにして、このクオリティ

評価:
---
アトラス
¥ 5,229
(2010-04-22)
コメント:かなりおもしろい。お気に入りキャラは蒐君です。

評価:
---
ソニー・コンピュータエンタテインメント
¥ 9,980
(2010-03-18)
コメント:BS、CSに対応してたらなぁ……。


0 件のコメント:

コメントを投稿