2008年9月2日火曜日

白騎士が12月っぽい?

さっきからネットを色々見てたら、白騎士が12月発売っていうのが決まったっぽい書き込みがちらほらあるんですが、本当かなぁ?
確か「今年中に発売する」って、レベル5の社長が発言していたので、あり得なくはないですね。
めっちゃ楽しみです。
早く「変身!!」ってやって息子と一緒に大笑いしたい〜。
あと、モタスト2の発売日も決まったっぽいし、息子達お待ちかねのソフトがやっと発売かぁ。
毎日のように、下の息子に「モタストはいつ発売なの?」って聞かれてたからなぁ。
「秋だから11月くらいじゃない?」と毎日答えてましたw
上の息子がやるのを見るだけなのに、あれだけ楽しみにしているのが不思議ですが、男の子には魅力があるゲームなのかな?
個人的に楽しみにしているのは、ガンダム無双2です。
1も楽しかったから、2もやるわ!!(でもフォウの声どうなるのかなぁ? 島津さんじゃなきゃ、無声でいいんですけど)
いわゆる、ガノタって奴なのかなぁ、私って。
Wiiのゲームで一番楽しんでるのが、未だにスカッドハンマーなんですよね。
連れ合いは今WiiのFEやってるけど、FE買うまでは、やっぱりスカッドハンマーしかやってなかったし、スーパーロボット大戦のシリーズもほとんどやってるから、やっぱりガノタかもしれない。
でも、ファーストガンダムをリアルタイムで観たことが無く、スパロボで知ったって人なんですけどね。
おかしいなぁ、ガンダム直撃世代の筈なのに(年下の私でもリアルタイムで観てたよ)。

しかし、10月30日に発売されるソフトがかたまりすぎている気がするんだけど、これってどうなの?
まぁ、我が家はLBPだけだと思うけどね、買うの。
でも、オブリとかGTAとか、ファン層が被ってそうなんで、欲しいものが複数ある人は、お金貯めとかなきゃだね。
もしかしてPS3の新型がその辺りで発売されたりしてw
あれ? でも、海外では新型が発表されてるんだっけ?
となると、無くはないのか。
う〜ん、はっきり言って、現状でもPS3が取り合いになることが多いので、もう1台欲しいのは欲しいんだけど、PS2の互換がはっきりしないことにはなぁ。
今日現在の我が家のゲーム状況
連れ合い:WiiでFE、PSPでMHP2G
自分:PS3でAFRIKA&アンチャーテッド(トロフィー対応分)、PS2でKHFM(先月のスクエニのイベント情報でKHの外伝見たらやりたくなっちゃって)、PSPでクランク&ラチェットの体験版。
上の息子:PS3でAFRIKA、PSPでMHP2G
下の息子:PS2でKH2FM(私が1をやってるのを見て、最近ミッキーにはまってるのでミッキーがたくさん出てくる2をやりだした)、DSでマリオカート&ヨッシーアイランド、Wiiでマリギャラ&マリオカート
みんなが複数の機種で並行してやってるのは、PS3が早い者勝ちだから。
一応PS2もあるので、なるたけPS3専用のゲームはPS3で、PS2専用のゲームはPS2でやるようにしてるけど、それでもブッキングが多々あります。
って訳で、本当は、もう1台PS2互換のついたPS3を買いたいんだけど、今20Gも60Gも手に入らないし、あってもプレミア価格で高い。
互換率の低いソフトウェア互換でいいんで、PS2の互換がPS3についてくれれば、速攻でもう1台買うんだけどなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿