2009年10月19日月曜日

予定が狂ったなぁ

本当なら、アンチャーテッド2を発売日に買って楽しんだあと、3Dドットゲームヒーローズを発売日買いして楽しむ。
12月までこの2本を並行して楽しみつつ、来るべきFF13に備えるというのが予定だったのですが……。
何故か今PS2のゲームにハマってます。
大ハマリです。
デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王」にハマってるのです。
それも、悪魔の合成にハマってて、ストーリーそっちのけでやってるものだから、当分終わりそうにないです。
きっかけは「真・女神転生 STRANGE JOURNEY」の発売。
むか〜しむかし、そう、20年くらい前の事、ファミコンで女神転生をやったときの激ハマり具合を思い出しちゃったのです。
真がつく前の女神転生ですよ。
今の人達だと、旧約と言った方が分かり易いのかなぁ?
それでもスーファミ時代になっちゃうから分からないか?
あ、でも、携帯アプリにはなってたような気がする……。

で、そんな訳で、メガテンSJが気になって調べた訳ですよ。
そして、思い出しました。
女神転生大好きだったのに、真がついてからやめちゃった理由。
悪魔合成なんかのシステムは大好きだけど、ストーリーや世界観がどうにもこうにも好きになれなくて、途中で苦痛になっちゃったからやらなくなってしまったって事を……。
結局、メガテンSJを購入するのは断念。
でも、調べてる過程で見つけちゃいました。
葛葉ライドウシリーズを。
大正20年なんて架空の時代設定がいいじゃないですか。
真は駄目だったけど、これはいけそうだってことで、早速近所のゲームショップへGo。
最初は、「デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団」を買うつもりだったのに、近所のゲームショップを探しまわったのに見つからず……。
というわけで、アバドン王を購入という運びになりました。
でもなぁ、アマゾンだったら売ってた訳だし、アマゾンで購入すれば良かったなぁ。
だって、アバドン王めちゃめちゃ面白いんだもん。
超力兵団から順番にやれば良かったなぁ。
データの引き継ぎもあったし……。
でも、もう結構悪魔の合成しちゃってるしなぁ、やり直すのは勿体ないしなぁ。
ストーリー的にはまだ4章に入った所だし、やり直すのは苦にならないんだけど、合成的にはやり直すのがいやだなぁ……。

と、まぁ、こんな具合です。
多分、アバドン王終わらせたら、速攻で超力兵団を購入するでしょう。
はてさて、3Dドットゲームヒーローズまでに終わるのか?
終わらないでしょうねぇ。
何となくですが、アンチャ2と3Dと後回しにして、ライドウシリーズやったあとに、FF13って事になりそうです。
FF13は予約してあるので、発売日に買いますし。



1 件のコメント:

  1. 悩ましいですね〜
    P3Pはちょっと興味あるんですけど…
    僕はアンチャ1を買うつもりが会社の人の勧めで2を買っちゃいました。
    でも1も昨日手に入れちゃったんですけどね…
    思っていた以上に面白いです。初FPSで難しいけど頑張ってます。

    返信削除