やっとグラン=パルスまで来ました。
ミッションを10個終わらせたところ。
ただ歩き回ってるだけでも楽しいね。
モンスターが足を降ろす振動だけで死ねちゃったりするけどw
でもさ、グラン=パルスは確かに楽しいけど、もうちょっとコクーンで色々と戦いたかったな。
個人的にはビーコンのチェックがとれてないのが悔しいくらいだけで、かなりコクーンも堪能はしたんだけど、それでももっとコクーンで遊んでたかったなぁ。
13章までいけば行き来出来るみたいだから(息子はクリアしちゃって、やり込んでるので知りました)、そこまで行けばいいんだと思うんだけどね。
あと召喚獣は、ヴァニラの召喚獣を取れば全部取れた事になるのかな?
楽しみだなぁ。
現在のパーティーメンバーは、リーダーがサッズで、ファングとホープを使っています。
サッズはどうしてもメンバーからは外せない。
だって、一番のお気に入りなんだもん。
多分、現状なら、ファングとライトニングさんとホープorヴァニラの方が使い勝手はいいんだろうなぁって思うんだけど、サッズを入れたいがためだけにこの構成って言うねw
あと、サッズをリーダーにしてるのは、ヘイストを一番にサッズにかけたいからだな。
ほっとくと、エン系魔法とかバ系魔法優先でかけちゃうんで。
何度「お前が一番にヘイストかければ一番効率いいだろう!!」と思った事か。
パーティーメンバーを自由に決められるようになって、本当に嬉しい。
今ロールを上げてるのは、サッズはエンハンサー、ファングはジャマー、ホープがヒーラーです。
サッズは次はブラスターを上げて、ファングはディフェンダー、ホープはエンハンサーを上げる予定。
ホープのエンハンサーが上がると、サッズの使いどころが……というのは、息子の遊んでるところを見ると思うんだけど、それはそれでいいかなぁ?と。
サッズは全ロール極めるつもりだから、気にしないでもいいやって感じ。
しかし、11章に来て思うけど、本当に今回のFF13ってすごい。
個人的には、いまだに神ゲー。
全然ダレない。
息子がクリアしたのを見ちゃったから、ストーリーは知ってるけど、それでもモチベーションが下がらないってすごいなぁ。
ひとつだけ残念なのは、強くてニューゲームがないところかな?
それ以外で駄目出ししようと思うところがない。
特に戦闘は素晴らしい。
コマンド系RPGの究極って感じ。
さてさて、ミッションをやり込むのを優先するか、ストーリーをクリアしてからやり込みに移るか悩むなぁ。
ビーコンの事を考えると、2周目やりたいしなぁ。
多分、2周目は分かっている分、もっと上手くやれそうな気がするし。
う〜ん、やっぱり、ストーリーを優先でクリアして、2周目を1からの方が私に合ってるかなぁ?
とりあえず、チョコボに乗れるようになるミッションまでクリアしたら、ストーリーを進めようかな。
2010年1月3日日曜日
ようやくグラン=パルス
ラベル:
FF関連
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿