11日の明け方4時くらいに、ようやくFF13をクリアしました。
はぁ、おもしろかった〜。
結局、サッズ、ファング、ホープで最後までやっちゃいました。
ライトニングさん、スノウ、ヴァニラは全然使ってないなぁ。
2周目を1から始めるときは、今度は使わなかった3人の方でやろうかな?
まぁ、今は、クリア後のグラン=パルスに戻ってやり込みにかかってるから、当分先の話しだな。
しかし、FFらしいストーリーだったなぁ。
もっとも、最後オーファンを倒す事にした事の説明はもう少し詳しくしてほしかったかも。
いや、あの展開こそがFFらしいという気はもちろんするんですがね。
その後のファングとヴァニラが二人だけで手を繋いで行っちゃうところなんかは、もうね、何というかあれで正解だと思うんだけど、というより、あまり説明するのは蛇足だろうなとは思うんだけど、バルトアンデルスはともかく、オーファンは倒さない方向でずっと進んでたのが、いきなりヴィジョンが見えたからって倒す事にするというのも、説得力が少し弱かったかなぁと思う訳です。
というか、倒す事にしてしまうのは良いと思うんですよ。
ただ、その話しの展開の仕方が、少し工夫して欲しかったなぁって感じかな?
でも、戦闘はこれまでになく歯ごたえありで、すごく良かった。
FFって、コマンド式のRPGの常だけど、強くなればほとんどがボタン連打で済んじゃってたんですよね。
そりゃ、ボスキャラとか相手にするなら、そうはいかないけど、そうじゃなきゃよそ見してても済んじゃうってところはあったからなぁ。
それが今回は、目が離せない戦闘で、本当に歯ごたえあったなぁ。
雑魚キャラにまで苦戦したくないという人もいるでしょうけどね。
で、クリアしてグラン=パルスに戻ってミッションやってるんですが、50番台のミッションはすぐ見つかったけど、30〜40番台のミッションがなかなか見つからないね。
さっき、廃都ハリの結界を解除したから、その先にきっといくつかはあるだろうと思ってるんだけど。
ストーリーをクリアした事だし、そろそろ攻略サイトとかみても良いかなぁ?
でも、何となく今回はなるたけ情報を遮断してやり込んでみたい感じ。
アルテマニアを楽しみにしてるからって言うのもあるんだけど……。
追記
やり込んでて思ったけど、何かあったのに削られたと思える箇所が結構ありますね。
DVD容量に合わせたせい?
なんだか、これに気がついて、削られる前の完全版を、無性にやりたくなりました。
そう言えば、ゲーム1本分くらい削ったってインタビューだかの記事を見たような気もするなぁ。
う〜ん、なんというか、PS2の頃に比べて、情報を意識して遮断してないと、やたらと攻撃的なネガキャンが目に入ってくるからって言うのもあるかな?
自分のゲームに対する印象とか、感想なんかとかけ離れているものが多いので、ほとんど参考にならないけど、攻撃性だけが記憶に残るのでイヤな気分を味わう事が増えてしまった感じがある。
まぁ、PS2の終わり頃から多少あった気はするんだけど、特にFFに関しては酷い気がするんだよね。
12もそうだったし、PSPで発売されたFFTもそういう印象が強い。
CCFF7やDDFFもだな。
ネタバレなんかはあまり気にならない方だから、そっち方面で情報を遮断しようとかは元々そんなに思っていなかった分、不用意に攻撃的な書き込みをみる機会が増えちゃったかな?
ネットの書き込みが、過激で攻撃的なものがより目立つって言うのもあるんだろうなとは思うけど。
13に関しては、ちょうど仕事が忙しくて、ネットする時間があれば13やってたいって感じでたまたまとはいえネットをほとんど見てなかったから、かなりいい感じで遊べたしね。
で、クリアしたあとに攻略じゃなくゲーム情報関係のサイトやblogみて、みなきゃ良かったなぁって後悔。
批判するのは別に良いけど、何というか、本当に私みたいに楽しくやってる人間もいるのに、「楽しいとかおもしろいとか言ってるのは、無理矢理楽しいフリして自分を騙してるだけだ」みたいな論調で書いてる人がいたのには閉口した(それも結構沢山見ちゃった)。
あと、最近の人は本当に厨二病だのなんだのってレッテルはって書くの好きだよね。
別にそれは良いんだけど、物語というものに対する価値観の幅が狭い気がして、最近の若い人達の読書量が減ってたり、ジャンルが偏ってたりするというデータがあったのを妙に思い出しちゃいました。
物語というと、やっぱり小説に代表されると思うんだけど、いろんなタイプの物語というモノがあって、その中にはご都合主義の権化みたいな物語もあれば、破綻したものもあったりする訳ですよ(破綻しててもおもしろいモノもあるし)。
小説じゃなくて戯曲けど、シェイクスピアなんて本当にご都合主義の代表者みたいなものだったりとかね。
大作もあれば小作品もあるし。
で、多くの作品に触れてれば、安易にレッテル貼りして排除しようなんて思ってもしょうがないという気になるものだと思うんだけど、そうではないんだなぁと、色々思うところがありました。
2010年1月12日火曜日
クリアしたけど
ラベル:
FF関連
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿