DQ9の発売日が発表されましたね。
'09年3月28日だそうです。
ついでに、DQ10がWiiというのも発表されたようです。
DQ9が携帯機ってことで、「え〜!?」って思いましたが、DQ10は据え置きに戻ってくるようで、妥当な判断だと思います。
とはいえ、発売スパンの長いDQですから、何年後になるかよくわからないですけど。
個人的には、DQは4以降まともにやった事がないので(それでも7までは買ったけど、我が家では睡眠薬ソフトとして大活躍。誰一人クリアした家族はいません)、DQ9もDQ10も興味はないのですが、日本人はDQ大好きですから、発売の見通しが立ったという事で喜ばしい事ですね。
出来れば、発売を記念して、神ゲーであるところのDQ1〜DQ3の三部作をぜひともWiiでフルリメイクしていただきたい(DSの小さい画面でやりたくないのでWiiでお願いしたい)。
本当に、DQ3はすばらしかった。
発売日に行列にならんで購入したのも良い思い出です。
まぁ、私の中ではDQは3で終わってしまっているのですが、FCのROMでやるのもしんどいし、ファミコン互換機、今壊れてるからプレイできないしで、Wiiで出来れば一番いいなぁ。
私はDQ派かFF派かと言われると、文句なくFF派なんですが、FFには高画質でムービーふんだんに使った最先端のゲームであってほしいと思っていますけど、DQは昔ながらのノスタルジーあふれるゲームであってほしいのです。
あと、DQやFFとは一線を画しますが、KHシリーズも好きなのですね。
KH3はWiiで出るのか、PS3で出るのか分かりませんが、PS3での高画質で、ムービーも凄い内容でやってみたい気もするし、でも、あの絵柄だからWiiでチープ感出してやってみたい気もします。
もしPS3とWiiのマルチで出たら、両方買ってしまうだろうなって言うくらいの勢いで、KHシリーズが好きなんですよね。
PSPのKHBbSもDSのKH358/2も楽しみにしています(さすがに携帯電話は手がでないけど)。
子供たちもディズニー大好きだから、KHシリーズはいまだに繰り返し遊んでますし、早く発売になってほしいなぁ。
2008年12月10日水曜日
DQ10はWii
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ドラクエ、5までは買ってやってましたね〜(クリア済み)
返信削除その後に発売されたRPGでクリアした記憶がない・・・
FFもVまではクリアした記憶があるんですけど、その後は全く。
KHもPS2でファイナルリミックスを買ったけど途中だし、
チェインオブメモリーは封も開けてない・・・
いつかやらなきゃと思いつつ。
お久しぶりです。
返信削除��Hそんなに面白いのですか?
未だに未体験ゾーンですね^^;
クリスマスプレゼントはもう決まりました?
私は、子供がお願いしていた商品を間違え
しまいました;;
交換してもらわないと↓;;
>たっきーさん
返信削除RPGはやっぱり時間かかりますからねぇ、途中で飽きちゃう場合もありますよね。
飽きなくても、事情で間が空くと話しが分からなくなったりとか……。
>lazukuさん
KHは、ディズニーに偏見なければ面白いと思います。
ディズニーのキャラが出てくるだけで駄目って人も、結構多いらしいですね。
クリスマスプレゼントは、PS3のレゴ・インディジョーンズだったんですが、日本語版が発売中止になったので、北米版を注文しました(あと5日くらいで届く予定)。
PS3はリージョンフリーなので助かります。
レゴのシリーズは、キャラが喋らないので、英語でも問題ないから出来る事ですけどね。