2011年6月7日火曜日

PS VITAの価格

Wi-fi版が24980円、3G+Wifi版が29980円。
これは、買いだよね。
価格的にはどちらでも問題無し。
どちらを買うかは、3Gの仕様次第かな?
現在私の携帯回線はdocomoだけど、これに少しの追加料金で済むようなプランがあれば3G一択だな。
電話機能がついてないから、SIMカードはいらない筈だと思うんだけど、この辺りどうなるか?
SIMカードがいるようなら、数千円はかかりそう。
北米はKindle方式で契約いらないって事になるんだろうけど、というか、既にKindleがある時点でそれ以外の方式じゃユーザーが納得しないだろうしね。
でも、日本だとどうなるんだろう?
もしも、docomoがKindle方式を許容するなら、ユーザーにはかなり嬉しい事になるんだけどな(北米でAT&Tだから、回線方式の関係で、もしかしたらauの可能性もあるけどね)
どちらにしても、楽しみ。

年末発売って話しだけど、北米はホリデーシーズンからってことだから、まずはホリデーにWi-fi版で、遅れて3G+版でしょ?
日本は年末合わせかな?
そうなると3G+版は年明けになるかな?
なんにせよ、年末までwktkだね。

0 件のコメント:

コメントを投稿