2011年1月27日木曜日

PSP2改めNGP

Twitterでリアルタイムで呟いてたから、ちょっと燃えつき症候群気味w

しかし、NGPすごいねぇ。
リークされてたスペックなんか、ハードル上げの捏造だろうとか思ってた部分もあるんだけど、有機EL、wi-fi11n、3G、背面タッチパネル、GPS、アナログスティック2本、Android、そして、メディアはSDカードみたいな新メディア。
楽しみ過ぎ。
年末までにお金貯めておかなくちゃ。

小島監督の言ってた、クロスプラットフォームで遊べるゲーム構想、本当に楽しみ。
PS3を母艦として、NGPに持ち出せるって言うのはいいなぁ。
むかしさ、ポケットステーションってあったんですよ。
それで、まいにちいっしょなんかトロを連れ出したりしたのね。
FF8だったかな、チョコボを連れ出したり……。
あんなミニゲーム限定って言うのも、それはそれで楽しかったんだけど、丸ごと持ち出せるっていいなぁ。

それから、噂で一番懐疑的に見ていたAndroidがのってきた事が大きい。
そして、PlayStation Suiteが発表されたね。
これ、NGPの方はそれほど大きな影響を受ける訳じゃないと思うけど、すごいのは他のAndroid携帯にも解放されるってところ。
NGP中心に見てると「ショボッ!!」だけど、スマフォ中心に見てみると、これはかなり楽しみな事になりそうだね。

そうそう、MHP3のDL版も発表されたね。
ベスト版が出た更にその後だと思ってたから、ちょっと嬉しいね。

NGPの公式スペック

0 件のコメント:

コメントを投稿